春の和菓子作り教室【~ねりきり~】2種つくりに参加しました

 白いあんを作り色で染め(制作済み)季節のお花の形に整え、口に運ぶのに勿体なく何度も眺め食しました。講師の方のご指導の下、楽しく出来映えが良く満足な時間を過ごしました。こしあんも中央にスマシてました。

 

 白い豆をあんにするには豆の皮を取る作業があり、そして餅と合わせて練り、

統一された色の和菓子の材料を作り、手早く和菓子の制作をされるそうです。乾燥が最敵とのことで秤を利用せず量を統一される手さばきは見事としか言いようがありません流石でした。

               2022年3月5日 城址公民館にて 参加者10名


春を待つ

 コロナ禍でシニア4期の活動のなかった2022年2月の冬、夫の処で家の中に居ても

年老いた二人の体に感じる寒さは半端ではありませんでした。頭は髪の毛の中を風が通るように冷たく、外はシーンと静まり一人の時は何かに没頭していいないと!

 

 タイヤのノーマル車で出掛けた私は雪が降ると怖くて事故でもあると大変なので

運転できません。道路に雪がなくなるまで帰る日にちは決められなくて・・・

 

 現在、離れて生活する年老いた私達なので食事を一緒に食べながら感じた事は

【二人で一人前の年になった】ようです。 

天候に恵まれた日 冬の那須連峰

【2022年2月27日の散歩】は

 何時ものコースと違うコースを選び歩いてみると

囲まれた中にのどかにくつろぐ乳牛達はじっと静かに私達を見て、普段は道路には

車しか走っていないので、【あの人間達は何しにあそこに居るんだ】の顔でした 


 

 

 住んでいないと思われる

人家の庭に入り、1個の蕗のとうを見つけた私達

【蕗のとう1個】の頂き物で

その夜のメニューは天ぷらと

なりました

 


         子供たちが小学生の時、夏休みに入ると毎年那須連山の

        茶臼岳と朝日岳に登っていました。懐かしく思い出されました。

                                          

        結婚当初、夫の実家では乳牛を飼っていました。好奇心に駆られ

       牛に蹴飛ばされない様に注意して、怖々と乳しぼりを体験しました。

      絞った乳を殺菌して  ゴクン! 濃厚な味が口いっぱいに広がりました。

                                  阿久津 あき子

コメントどうも有り難う!!!御座います。  嬉しいものですね

   今回の乳牛は乳房が大きくなり、乳房が足ですられて赤くなっていて痛そうでした。

  土の上に横になるとばい菌が入り病気にならなければ良いけれど・・・・・

  可愛そうで心配しながら戻りました。


ピーすけの8月の行動は5分と空けずに車に来て遊んで居ましたが

9月に入ると10分~20分待っても遊びに来ません。30分位待っようになり

鳥の世界も変化があるようです。  2020年9月16日(水)掲載

 

嬉しいです!コメント頂き有り難う御座いました。